静岡市の畳屋さん
湯浅畳店
静岡市葵区沓谷3丁目2ー7
TEL FAX 054-261-7615
湯浅畳店TOP
湯浅畳店施工例
湯浅畳店施工例
畳について
畳について
価格表
価格表
襖 障子 アミ戸価格表
お問い合わせ
畳のお手入れ
三代目日記 2024
三代目日記 2024
三代目日記 2023
三代目日記 2022
三代目日記 2021
三代目日記 2020
三代目日記 2019
三代目日記 2018
三代目日記 2017
三代目日記 2016
三代目日記 2015
三代目日記 2014
三代目日記 2013
三代目日記 2012
三代目日記 2011
三代目日記 2010
三代目日記 2009
全日本畳事業協同組合
静岡県畳適格組合連合会
静岡室内装備畳協同組合
加盟店
畳・上敷 製造
襖・障子・アミ戸張替え
湯浅畳店
静岡市葵区
沓谷3丁目2−7
TEL/FAX
054−261−7615
三代目日記
畳の仕事に関する事から、趣味のマラソン、静商野球応援などをのんびり取り上げております
本年も湯浅畳店をご愛顧頂きありがとうございました
H30.12.28
本年の通常営業も本日を持ちまして一先ず終了となりました
多くの皆様にご愛顧頂き誠にありがとうございます
新年は1月5日よりの営業となります
ただし電話でのお問い合わせは随時対応しておりますので
お急ぎの方はお気軽にご連絡下さい
新年も当店をよろしくお願いいたします
機械
H30.12.19
本年も残す所、十日と少しになりました
湯浅畳店も畳製造、襖、障子、アミ戸の張替えと忙しくお仕事をやらせて頂いております
年末の忙しい時期ではありますが、この度長い間使用しました機械を交換いたしました
25年間ありがとうございました
新しくなりました機械はエアーコンプレッサーで動かすタイプで、薄畳にも対応しております
今後もお客様に喜ばれる仕事を丁寧にがんばります
襖、畳の張替え工事をやらせて頂きました
ボランティア
H30.10.25
10月も終わりに近づき、秋も深まりつつありますね
三代目の秋レースは、台風による中止と膝に痛みが出たため途中リタイアとなりました
今回は井川で行われたトレランイベントのボランティアに参加してきました
早起きして朝7時前に井川少年自然の家へ到着
コース誘導のお手伝いをしましたが、朝早いため寒い!
普段は走る側の為知らなかった、裏方さんの苦労を少し体験しました
これからは今まで以上にスッタフ、主催者に感謝して参加したいと思います
誘導終了後は、参加者と共にコースを走らせていただきました!
縁なし畳工事やらせて頂きました!
台風
H30.10.16
今年も多くの台風に見舞われ、各地で大小様々な被害がありました
三代目の自宅も天井に雨漏りの様なシミが出来、屋根に登って見た所
台風の影響か、角の瓦が落ちていました(涙
素人には手が出せないので、本職に依頼をいたしました
新規畳(関西間サイズ)工事をやらせて頂きました!
手仕事
H30.9.28
夏の暑さも一段落しすごし易い陽気になってきました
二代目、三代目も季節の変わり目ですが、体調を壊すことなく仕事を頑張っております
畳作りは機械化が進んでおり、糸を縫う工程の多くは機械が担っております
しかし機械では対応出来ないような畳は、職人の技術、手仕事の出番です
上の写真のような部屋に凹凸がある場合は手仕事で切ったり縫ったりいたします
また新規畳の際は部屋の採寸に非常に気をつけて行います
床の間のゴザも紋が揃うように、ひと針ひと針丁寧に縫いあげていきます
湯浅畳店では今後共、昔ながらの技術を大切にしながら、新しい技術、製品を取り入れて行きたいと考えております
お産ラボ夏祭り〜出会いにありがとう〜
H30.8.22
8月11日に開催されました「お産ラボ夏祭り〜出会いにありがとう〜」に、湯浅畳店が出店いたしました
昨年協賛させていただいたつながりで、今回は貸し畳とイ草コースター、ヘリリボン作り体験のブースをやらせて頂きました
貸し畳ではお話し会が行われ、体験ブースで多くの親子と一緒に制作を行いました
お子さんに畳と触れ合っていただけてよかったです
2018 第16回 富士山頂往復マラニック 復路
H30.8.17
無事、富士山頂まで登った三代目ですがここはまだ折返し地点で
残り56キロと標高差3776メートルの道のりが残っています
山頂のエイドで暖かい飲み物とお菓子を頂き、これから果てし無く長い下りの始まりです
まずは御殿場口から下り始めます
御殿場口は距離と登りが少し増えますが、登山する方が少なく比較的スムーズに下れます
そして7合目からは大砂走りに突入!砂かと思っていた所、砂利みたいな細かい火山岩で
ゲイターをしていても靴に砂利が入ってくる始末
途中から宝永山方面に進み、富士宮口6合目に合流、そして5合目に到着!トレイルはここでオシマイ!
5合目で着替え、靴の中に入った砂利を出し、スポーツドリンクと食料を買い込み、いざ長いロードに出発です
往路では真っ暗闇の中登っていた道ですが、復路では明るい森林の中を駆け下っていきます
最初は気持ちが良かったですが13キロ1000メートルダウンは長い!周りは森林ばかりで変わり映えもないし
旧料金所までなんとか駆け下った先の私設エイドで元気を頂き、そこから3キロほど進んだ西臼塚駐車場エイドへ
ボランティアスタッフの方から「このペースなら完走出来るよ」とお声掛け頂き、少し気持ちに余裕ができ、補給もそこそこに出発
5合目を出発後、天候はほぼ曇りで森林の中という事も相まって走りやすい気温です
とは言え、かれこれ80キロ以上走ってきたのでペースは上がらず、ゆっくり淡々と・・・
標高1000メートルを過ぎ、道中のクワガタ屋さんで掛水をやらせて頂き、少し進むと遂に森林ゾーンが終わり市街地に突入
そして顔を出す太陽 溢れ出る直射日光 暑いです ここからの残り20キロは灼熱と嘔吐感との戦いでした
コンビニでアイスを食べましたが、これが良くなかったのか浅間大社付近から嘔吐感に悩まされるようになりました
甘い物を体が受け付けないので、これから先は麦茶を飲み続ける事に
14時20分ごろ浅間大社を出発、残り15キロの道のりを歩いたり走ったり
歩いても制限時間には間に合いますが、持てる力を全て振り絞って進みます
そして最後、港の脇の道から公園に向かうと、先にゴールしたランナー、ボランティアスタッフの方から声援を頂き
公園内ゴールに走って到着!!タイムは23時間ピッタリ
こうして三代目の富士山頂往復マラニックは無事完走と言う結果で終わりました
毎回の事ですが、主催者、ボランティアスタッフ、一緒に走ったランナーの皆様、ありがとうございました
きつくて 楽しい 23時間 112キロ 標高差3776メートルの旅でした!
タイム スタート8/3 18:00 浅間大社19:43 1000メートル地点22:14 旧料金所23:58
2000メートル地点8/4 1:30 5合目2:33 富士山頂7:20 5合目9:20 2000メートル地点10:06
旧料金所10:56 1000メートル地点12:10 浅間大社14:10 ゴール17:00
2018 第16回 富士山頂往復マラニック 往路
H30.8.6
本年も富士山頂往復マラニックに参加してきました
富士山頂往復マラニックとは、富士市田子の浦みなと公園をスタート・ゴールとして
富士山頂まで登り折り返してくると言う距離112キロ 標高差3776メートルの、中々スケールの大きい大会です
制限時間は24時間 昨年は力足りなく途中リタイアでしたので
昨年学んだ事を生かし絶対ゴールすると誓い出発しました!
ちなみに昨年参加して学んだ事は
・周りのランナーのペースに惑わされないでマイペースに
・水分、補食は多めに持ち、こまめに補給
・富士山山道は高山病に気をつけ、無理をしない
・折れない、諦めない心!
夕方18:00スタート!!
まずは富士宮浅間大社までゆっくり走り
閉門間際の大社で安全祈願をし、いよいよ上り坂が始まります
20キロ地点の最終コンビニで水や食料を買い込み
少し進むと市街地が終わり森の中へ突入
周りは暗い森、眺望も無くつづら折りの坂道を黙々と歩いたり走ったり
標高1000メートル 1合目を通過したしたのは22時14分と昨年と変わらず、まずまずのペース
さらに進み西臼塚駐車場エイドで水を再補給頂き、富士スカイライン旧料金所に
ここでドライレイヤー、アームカバーなど簡単な防寒をし
これから始まる5合目までの距離13キロ 標高1000メートルUPの道のりに備えます
今まで以上に目標物が無くなり、200メートルおきに設置された
5合目までの距離看板を見ながらひたすら進みます
時折、睡魔に負けたランナーが歩道で寝ていますが、三代目は意外と目が冴えて
ゴールするまで睡魔に襲われる事はありませんでした
途中予定に無かった私設エイドで元気を頂き、昨年より15分早く富士宮口5合目まで到着!
昨年は慌ただしく富士山に登り始め高山病を発症してしまったので
今回は早く着いた分5合目でゆっくり休んで、フリース、アウターを着込み
補食、水分をしっかりとり、富士登山道に突入
とにかく周りのランナーのペースは気にせず、心拍数が上がらないよう深く呼吸をし、小股で一歩一歩確実に
8合目付近で日が昇り出しましたが、角度が悪かったせいでご来光は見えませんでした
富士山には外国人、団体グループ、家族と様々な方が登っており
時には小学校低学年ぐらいの子もいました
昨年はそんな小さな子供にも抜かされる程の登山ペースでしたが、
今年はゆっくりですが昨年より確実に早く登っております
9.5合目からは若干の渋滞もありましたが、無事予定していたペースで富士山山頂に到着
まずは最高地点の剣ヶ峰まで行き石碑の撮影
次はエイドの行き登頂の記念撮影!時間は7:20
昨年より1時間半ぐらい早く登頂できました
昨年はここで力尽きリタイアを決意しましたが、今回はここが折り返し地点です
残り56キロ 続きはまた後日!
お盆の時期に合わせ、お仕事忙しくやらせて頂いております
高校野球
H30.7.17
暑い暑い夏がやってきました
三代目の夏と言えばやはり高校野球!
三代目は高校在学中、応援団部に所属しており
この時期になると昔を思い出しながら、母校静岡商業の応援をしております
先日行われました、静岡商業対浜松北との対戦も応援に駆けつけました
両軍ともにエラーも少なくピッチャーの出来もよく熱戦となりましたが、
応援団の努力もあって静岡商業が勝利いたしました
暑い日が続きますが、野球部 応援団部 音楽部 生徒の皆様
頂点目指し頑張って下さい!
熊本県産畳表を使った表替え工事をやらせて頂きました!
床の間
H30.6.14
床ござ制作をやらせて頂きました。
左 新床ござ 右 旧床ござ
床ござとは、床の間に入るござの事になります
元より黄金色に焼けた龍髭表を使用する事が多いです
最初から焼けておりますが、時間の経過と共に右の様に茶色くなっていきます
今回は丈が7尺5寸(285センチ)と長いサイズを、全て手縫いで加工いたしました
静商同窓会
H30.6.4
6月2日に開催された、静岡商業同窓会に行ってまいりました
本年は創立120週年 節目の年で例年より多くの方が出席されていました
記念行事の一環として同窓会より応援団部に新団旗贈呈頂き、応援団部OBとして感謝のかぎりです
新団旗を数多く挙げれるよう、応援団部には今後も努力を重ねて頂きたく思います
さて三代目はは観覧していただけではなく例年通り、応援団部OBとして校歌指揮をやらせて頂きました
多数の出席者を前に応援部OB代表として立たせて頂くのは、緊張もありますが嬉しさを感じます
静岡商業高校、同窓会、応援団部が末永く発展できるよう微力ですが協力させていただきます
表替え、襖、障子張替え工事をやらせて頂きました
2018第4回ぐるっと富士山一周100kmウルトラ・マラニック
H29.5.22
今年もまた懲りもせず100キロ走ってきました!
5月19日に行われましたぐるっと富士山一周100kmウルトラ・マラニック
昨年と違うのは天候 今年は霧の中、裾野市大野路をスタートしました
こんだけ酷い霧は初体験で、ライトを照らしても10メートル先はわからない状況
序盤はかなり慎重に走りました
白糸の滝付近まで進むと霧も晴れ夜明けの曇り空の下、山梨方面に進みます
ここからダラダラと長い登り坂が多くなり歩きも多くなりましたが
明るくなったおかげで周りの風景も楽しめるようになりだしました
霧のせいか50キロ地点で7時間5分と昨年に比べ10分程度遅れ
しかしここからは登り坂も減り走りやすくなりだします
鳴沢村を通り富士急ハイランドまで着いた頃には天気も回復
日差しが強くなり気温も上昇そして足取りは重くなります
中々ペースが上がらない中、山中湖まで到着
ここからは籠坂峠を登って下る最後の山場
相変わらず交通量は多めで慎重に歩を進め90キロ地点の最後のエイドに到着
ここで本コースか、安全な距離が伸びる迂回コースかを選びます
走るまでは迂回コースと決めていましたが、いざ90キロまで走ると
これ以上距離が伸びるのはしんどく、本コースの東富士演習場付近は
交通量も多めで歩道も狭く少し危険ですが本コースを選択
ラスト10キロを気合で走りきり裾野市大野路にゴール
タイムは14時間40分
昨年より少し掛かりましたが怪我もなく満足な結果でした
スタッフ、一緒に参加したランナーの皆様お疲れ様でした!
レース翌日からお仕事バッチリ頑張っております!
第13回 掛川・新茶マラソン
H30.4.16
昨年に引き続き掛川新茶マラソンに参加しました
前回はレース後半のアップダウンにやられ、終盤はほぼ歩きになってしまい
タイムも自己ワーストも4時間20分と散々でした
今年は長距離練習を増やし、掛川新茶マラソンに挑みました
後半まではマイペースで走り、アップダウンが始まったら
とにかく登りで無理をしない事を気にかけ走り
その結果、今年は歩くこと無く完走
タイムも3時間48分と昨年に比べ30分以上早くなり
しかもフルマラソン自己ベスト記録!
三代目も40歳手前ですが、まだまだやれるもんだと思いました
熊本県産麻引き表を使った表替え工事をやらせて頂きました
春のお楽しみ
H30.3.28
3月も終わりに近づき、暖かい日が増えてきましたね
この時期になると、二代目が鍬を持って親戚の持つ山へ出掛けます
目的は春のお楽しみタケノコ
今シーズン初収穫をしてきました
タケノコ料理が楽しみです!!
新規ヘリ無し畳工事をやらせて頂きました
端材
H30.3.9
畳や襖の張替えをしていますと、襖紙の半端や畳糸の芯などの
端材がどうしてもでてしまいます
普段は、古紙やゴミとして処分してしまいますが、
娘の通う保育園で遊び道具なるとの事で使って頂く事にしました
子供は遊びの天才なので何に使ってくれるか楽しみです!
新シーズン前に和室リフォームいかがですか?
有度山トレイルランニングミニレース2018
H30.2.2
本年も参加しました新春の足試し!有度山トレイルランニングミニレース
結果は!1時間5分20秒でした〜
昨年とほぼ変わらないタイム
衰えていない事を喜ぶべきか、進歩が無い事を悲しむべきか(涙
本年も畳作り!子育て!たまにマラソン頑張ります!
襖張替え工事をやらせて頂きました
一間サイズの襖もあり、難しい仕事でしたが、綺麗に仕上がりました!
貸し畳
H30.1.24
先日、子育てイベント会場に畳を貸して欲しいとの依頼がありました
本来貸し畳はやっておりませんでしたが、子供が畳に触れる良い機会ですので依頼を受けました
会場までの輸送や入搬出、設置も当店で対応しました
子供の遊び場として大活躍だったそうです!
畳(およそ丈180センチx幅90センチx厚6センチ)を10畳分まで貸し出せます
料金等詳細は湯浅畳店までお問い合わせ下さい!
和紙ヘリ無し畳(銀鼠色)工事をやらせて頂きました
畳コースター 縁くるみボタン ワークショップ
H30.1.11
あけましておめでとうございます
新年になりまして知り合いに畳コースター 縁くるみボタンの講師をお願いされ
ワークショップを開催いたしました
人前に立つのは応援で慣れていますが、しかし講師として説明したりするのは
少し緊張しました
終始和やかな雰囲気で参加頂いた方には楽しんで頂けたと思います
本年も湯浅畳店をよろしくお願いいたします
©2009 yuasatatamiten